友達と喧嘩した時や恋人と別れてしまった時、または自分が知らないアカウントから突然メッセージが送られてきた時など、誰もがLINEの友達をブロックした経験が1度はあるでしょう。
友達をブロックすれば、ブロックしたアカウントが一覧表示される「ブロックリスト」に保存されます。
この「ブロックリスト」で相手のアカウントを削除してしまうと自分のLINE上からは完全に相手のアカウント情報が消えてしまうので、ブロックの解除も行うことができなくなります。
この記事では、ブロック削除してしまった友達のアカウントを復活させる方法を紹介します。
LINEで友達をブロック削除した後に復活させる方法
ブロック削除してしまうとこちらから友達にメッセージを送ることができない上、アカウント情報も確認することができなくなります。
そのような状態で友達のアカウントを復活させる主な方法が以下の3つになります。
- トークルームから友達追加する
- 共通の友達から紹介してもらう
- ID検索・電話番号検索・QRコードなどで友達追加する
トークルームから友達追加する
ブロック削除した相手とのトークルームが残っている場合は、トークルームから簡単に友達に再び追加することができます。
3つの方法のうち、この方法が最も手間がかからず素早く友達追加することができます。また、相手にブロックしていた事実がバレることもありません。
友達のアカウントをブロックして削除する場合、万が一のためにトークルームを残しておくと、削除した後でも対処することができます。詳しい手順は以下となります。
トークルームを開きます。
「ブロック解除」をクリックして「追加」をクリックすれば完了です。
トークルームを非表示にしていた場合
ブロックして削除した相手とのトークルームを非表示にしていた場合、トークルームの非表示リストからトークルームを再表示した後、上記の手順で再度友達追加することができます。
詳しい手順は以下となります。
- ホーム画面の右上歯車アイコンをクリックします。
- 「トーク」をクリックして、「非表示リスト」を開けます。
- 再度友達追加したい相手を選択して「編集」の「トークルームを再表示」を選択すればトークルームが表示されます。
グループトーク/複数人トークからも友達の復活は可能
ブロック削除してしまった相手との個別のトークルームが残っていなかったとしても、削除相手が含まれるグループトーク/複数人トークがあれば、そこから友達に復活させることができます。
詳しい手順は以下となります。
- グループトークルーム/複数人トークルームの右上メニューをクリックします。
- 「メンバー」をクリックするとトークルームに参加しているアカウントが一覧で表示されるので、友達追加したい削除してしまったアカウントを探します。
- 友達に追加したいアカウントをクリックして「追加」をクリックすれば完了です。
共通の友達から紹介してもらう
ブロック削除してしまい、トークルームも残っていない場合は、共通の友達から紹介してもらうと再び友達追加することができます。
紹介する側と紹介してもらう側それぞれの詳しい手順を以下で紹介します。
紹介する側
- 紹介する相手とのトークルームを開きます。
- 画面の右上メニューから「連絡先」を選択します。
- 「LINE友達から選択」をクリックして削除してしまった相手のアカウントを選択して「送信」をクリックすれば、紹介する相手のトーク画面に削除してしまった相手のアカウント情報が送信されます。
紹介してもらう側
- 削除してしまった相手のアカウント情報をクリックします。
- 「追加」をクリックすると、再度友達追加することができます。
ID検索・電話番号検索・QRコードなどで友達追加する
通常の友達追加と同じく「ID検索・電話番号検索・QRコード」などを利用することで、ブロックして削除してしまった相手を再び友達追加することができます。
自分がブロックされて削除された場合どうなるか
自分が友達にブロック削除された場合、自分のLINEアカウントに変化はありません。
しかし、自分がいくら相手にメッセージを送信しても、通話を発信しても相手からは確認することができないので無反応の状態になります。
相手のプロフィールページにアクセスした時に、以前までは投稿内容を閲覧できたけど「まだ投稿はありません」と表示されている場合は、ブロックされている状態かもしれません。
その上、メッセージや通話を送信してもアクションがない場合は、削除されている可能性が高いです。
ID検索・電話番号検索・QRコードなどで友達追加する際の注意点
ID検索・電話番号検索・QRコードなどを利用して友達追加を行う際にいくつか注意する点があるので紹介します。
IDや電話番号検索を行う場合は、自分が相手のIDや電話番号を知らなければできない方法な上、年齢確認を終えていなければ検索することができません。
また、QRコードにしても基本的にQRコードの読み取りは相手と対面した際に行うもので、ブロックして削除した相手にQRコードをお願いした場合、アカウントを削除したことがバレてしまうおそれがあります。
LINEの友達をブロックして削除する方法
既に友達をブロックしている状態で、友達のアカウントを「ブロックリスト」から削除する手順を紹介します。
- LINEのホーム画面右上歯車アイコンをクリックします。
- 「友達」を選択して「ブロックリスト」を開けます。
- 削除したいアカウントを選択して「削除」をクリックすれば完了です。
スマホアプリ(iPhone)版LINEであれば、ブロックリストのアカウントを複数選択して削除することができます。
また、ブロックを解除したい場合はアカウントを選択して「ブロック解除」をクリックすればブロックが解除されます。
ブロックして削除する際の注意点
1度はブロックした相手でも時間が経てば、ブロックを解除してメッセージのやり取りを復活させるという話は珍しくありません。
しかし、ブロックして削除してしまうと、再度LINEに友達追加を行う場合、相手にIDなどアカウント情報を直接尋ねる必要が出てくるので、相手にブロックしたことを知られてしまう可能性があります。
ですから、ブロックして削除を行う場合は「これから先2度と連絡を取らない相手」に限定して行うことをおすすめします。
しかし、どうしてもアカウントを削除したいという人もいるでしょうから、そんな場合は、ブロックして削除した相手とのトークルームを残しておくと気が変わったときにメッセージのやり取りを行えます。
ブロックして削除した友達を復活させる際のよくある質問
ブロック削除した友達を復活させる際によくある質問をまとめました。疑問や不安を解消してから行動したい場合は確認してください。
復活(再び友達追加)すると相手に通知が届く?
ブロックして削除した友達を再び友達追加したからといって相手に通知が届くことはありません。ブロックしても削除しても、相手のLINE画面には自分のアカウントが登録されている状態です。
ですから、ブロックして削除したあと再度友達追加したとしても相手に通知が届かないのでバレる心配はないので安心してください。
ベルマーク(通知)に表示される「○○と友達になりました」は?
ブロックして削除した相手を再び友達追加すると、ホーム画面のベルマーク(通知)内に「○○と友達になりました」と表示されますが、この通知は自分のLINE画面だけに表示されるものなので、相手のLINE画面に表示されません。
トークルームのメッセージ履歴やアルバムは残っている?
ブロックして削除した友達とのトークルームが残っている状態で、再び友達追加すれば以前のメッセージのやり取りが残っている状態です。
すでにトークルームを削除してしまっているのであればトーク履歴は失われてしまいます。しかし、削除前にトーク履歴のバックアップをとっているのであれば、復元させられる可能性はあります。
また、LINEのアルバムやノートについては削除以前のままで復活するので消えることはありません。トークルームを開き、アルバムとノートにアクセスすることで利用できます。
まとめ
LINEは誰もが気軽にコミュニケーションを取ることができる便利なツールです。それゆえに簡単に友達をブロックしたり削除できてしまいます。
少しの気の迷いでブロック削除してしまい「しまった」と頭を抱えていたとしても上記の方法を実践すれば、再度友達に復活することができます。そして、今後はブロックも削除も行う前は考えて行動するようにしましょう。