ラインキープについて。

【LINE】Keep機能はどこ?データの保存方法や確認方法を紹介

LINEにはクラウドストレージ機能(LINE上に保存できる機能)である「Keep」が標準搭載されています。LINEを利用しているユーザーなら誰でも「Keep」を活用することができます。

テキストや画像/動画、音声メッセージなど様々なデータを保存することができるので非常に便利です。さらに、Keepに保存されているデータは自分が使っているスマホ端末にもダウンロードすることが可能です。

この記事では、LINEのKeep機能はどこにあるのか、保存したデータはどこにあるのかなどKeepに関する情報をまとめて紹介します。

Keepで保存できる主なデータまとめ

LINEに標準搭載されているKeepで保存できる主なデータを以下にまとめました。意外と知られていないデータも中にはあるかと思います。これを機にKeepの利用を考える人もいるのではないでしょうか。

画像/動画
ファイル(WordやExcelなど)
音声メッセージ
テキストメッセージ(メモなど)
URL(リンク)

Keepで保存したデータはどこ?

Keepで保存したデータは「Keep」画面から確認することができます。Keep画面の位置がわからずに、せっかく写真や動画を保存したのに見られなくなるユーザーも少なくありません。

以下でKeepの場所がどこなのか詳しく紹介します。

  • LINEアプリを開きます。
  • ホーム画面のプロフィールアイコンの右隣にある「keep」をクリックします。(プロフィールページの「keep」でも良い)。

保存したデータは写真や動画、リンク、テキストなどジャンル分けされているので見やすいです。PC版LINEでもLINEアプリと同様の操作でkeepしたファイルを確認することができます。

Keepの使用方法

Keepに保存する画像/動画、音声メッセージなどの保存期限は設けられていないので、無期限で保存し続けることができます。

トークルームで送信した画像などは保存期間が設けられているので、保存期間が過ぎれば表示することができなくなります。そのため、LINE上に保存しておきたい大切な写真や動画などはKeepに保存しましょう。

トーク画面からメッセージや写真など保存する

トーク画面からkeepにメッセージや写真を保存する方法を紹介します。

LINEアプリの場合

  • トーク画面で受信したデータを長押しします。
  • 複数の項目が表示されるので「Keep」をクリックします。(複数選択も可能)。
  • 保存したいデータの選択が完了すれば「保存」または「Keep」をクリックします。
閲覧しながらKeepに保存する

トーク画面で受信した画像/動画をクリックすると大きな画面で表示されます。その画面下部中央にある「共有」アイコンをクリックしてもKeepに保存することが可能です。

「共有」をクリックすると「送信先を選択」項目が表示されるので「Keep」を選択すれば保存できます

PC版LINEの場合

PC版LINEでもLINEアプリと同様にKeepを利用して写真やテキストを保存することができます。

  • トーク画面で受信した保存したいデータを選択します。
  • データの下部「Keep」をクリックします。

LINEアプリの場合はデータを複数選択して保存することができましたが、PC版LINEのトーク画面からは、データを1つ1つ選択して保存するしかありません。

PC版LINEでデータを複数同時に保存する方法

PC版LINEでデータを複数同時に保存するならトーク画面以外で保存を行う必要があります。なお、これから説明する方法は写真/動画のみ適応する方法となります。

  • トーク画面で保存したいデータをクリックします。
  • 再生画面が表示されるので、画面左上「□のようなアイコン(すべてのコンテンツを表示)」をクリックします。
  • トーク画面で送受信した写真/動画、リンク、ファイルがそれぞれ一覧で表示されます。
  • 写真/動画からKeepに保存したいものを選択して、ページ下部の「Keep」をクリックすれば保存できます。
閲覧しながらKeepに保存する

PC版LINEでも画像/動画を閲覧しながらKeepに保存することができます。

トーク画面で画像/動画を選択します。
再生画面が開くので、画面右上の「しおりのようなアイコン(Keepに保存)」をクリックします。

LINEアプリとKeepに保存するボタンの位置が異なるので気をつけてください。

Keepから端末に保存する方法

Keepに保存したデータ(画像/動画、音声メッセージやWordなど)はスマホに保存することが可能です。

Keep画面を開けて、端末に保存したいデータを選択して、画面下部「↓アイコン」をクリックするとファイルをダウンロード(保存)できます。

スマホの場合は、Keep画面の保存したいデータを長押しすることで、複数まとめて端末にダウンロードすることもできます。

ダウンロードした画像/動画は、iPhoneの場合は「写真」アプリ、Androidの場合は、「LINE」フォルダ、もしくは「画像」フォルダに保存されています。

PC版LINEの場合も同様にKeep画面から保存したいデータを選択して、画面右上「↓アイコン」をクリックするとデータに名前を付けてダウンロード(保存)できます。

PCで画像/動画をダウンロードした場合、保存先を自分で指定できるのでLINEからダウンロードする専用のデータなど用意しておくと整理しやすいでしょう。

一時保存に使えるKeepメモ

ラインのトークルーム一覧ページには、「Keepメモ」という自分だけのトークルームが存在します。

通常のトークルームと同じように投稿できるKeepメモに投稿されたテキストや、写真・動画、リンクなどはKeepに一時保存されます。

このトーク画面は他のユーザーに見られることはないので、メモ帳代わりとしてやToDoリストのように活用することができます。

Keepメモの場所は、トークルーム一覧ページです。筆者が自身のLINEで確認したところ、これまで使用していなかったからか一番下のトークルームにKeepメモがありました。

Keepメモの保存期限

Keepは無期限で保存することができましたが、Keepメモには保存期限が設定されています。データごとに期限が異なりますので以下を確認の上、保存する際は注意しましょう。

  • ファイル:1週間
  • 写真・動画/テキスト/リンク:2週間

期限を過ぎると消えてしまうので、その前に上記「トーク画面からメッセージや写真など保存する」を参考にKeepに保存してください。

Keepのデータを転送する方法

Keepに保存したデータはトークルームや別のアプリに転送することができます。こちらではトークルームでKeepのデータを転送する方法を紹介します。

  1. トークルームを開きます。
  2. メッセージ入力欄左の「+」をクリックします。
  3. 「Keep」をクリックして共有するデータを選択して「シェア」を選択します。

複数同時に転送することができるのでとても便利です。

Keepのよくある疑問

Keepに関する疑問と解決方法をまとめました。Keepを利用している時に解決できないことが起こったときに参考になさってください。

Keepに制限は存在しないのか

Keepは上記で紹介したデータを1GBまで無期限に保存(データによる)することができます。

また、基本的に制限はありませんが、データの容量によっては制限が設けられることがあります(1つのファイルの容量が50MB以上の場合は保存期間が30日、動画データは5分、テキストは1万文字まで)。

どうしても容量が大きいファイルを保存しておきたい場合は、自分の端末内で保存する、もしくは同じクラウドストレージ機能であるGoogleフォトの使用をおすすめします。

Keepに保存したデータが消えることはある?

Keepには1GBまで様々なデータを基本的に無期限で保存できるため、1度保存したデータは消えることがありません。

しかし、1つのデータで50MBを超えるデータやKeepメモで一時的に保存しているデータは保存期限が定められている為、保存期限を過ぎると消えてしまいます。

そして50MBを超えるデータを保存したい場合は、外部サービスで同じくクラウドストレージ機能を提供しているGoogleフォトの利用をおすすめします。

Keepに保存している内容は誰にも見られない?

Keepに保存しているデータは、自分以外のユーザーに見られることはありません。

LINEのホーム画面やプロフィールページから開くことができるKeepは、LINEにログインしているアカウントのみが閲覧できる機能です。ですから、安心してデータ保存に活用できます。

スマホの紛失や故障の際も保存したデータが消えない?

KeepはLINEのサーバー上にデータを保存するオンラインストレージサービスです。

したがって、LINEを利用していた端末を紛失したとしても、故障して使えなくなったとしても、新しい端末を用意してLINEアカウントでログインすれば、いつでもKeepに保存したデータを確認することができます。

1GBまでしか保存することはできませんが、トーク画面の大切な画像や動画がある場合はKeepに保存しておくと万が一の時に役立ちます。

まとめ

LINEのKeep機能は簡単に写真や動画を保存できてしまうがゆえに、保存したデータがどこにいったのかわからなくなることがあります。

また、Keep機能を確認することで、トーク画面からデータを保存する際は最大限に活用することもできます。

端末の容量が少ない、端末に保存せずに写真や動画を端末以外に保存する方法をお探しの方はぜひお試しください。


Posted

in

by

Tags: